暗号化したzip を作る(Windows10)

暗号化したzip を作る(Windows10)

  • Command prompt を立ち上げる

  • zip -e 出力ファイル名 入力ファイル名

    と打ち込む

  • パスワードを聞かれるので、

    設定したいパスワードを二回入力する。

出力ファイル名、入力ファイル名、の順番になっていることに注意

フルパスを打ち込むのは難儀そうだったので、

入力ファイルのフォルダーまで移動した。

まず最初にドキュメントへ移動した。

  • ドキュメントに移動するには
cd \Documents

と打ち込む

  • フォルダにあるファイルを表示させるには
dir

と打ち込む。フォルダとファイルの名前の一覧が表示される。dir はdirectory の略なのだと認識しているのですが、ではdirectoryとは何かと聞かれるとそれはフォルダーのことだと答えるしかない。

  • プロンプトにはコピーしたテキストを右クリックで貼り付けられる。

したがって、フルパスを含めたファイル名をテキストでコピーして置けば、あとは右クリックで入力してEnterとすれば zip -eのコマンドだけでよい。

フォルダーに移動してから、

zip -e output.zip input.text

とするか、

zip -e \Documents\inputfold\output.zip input.text

などとする。

ドキュメントのフォルダAに移動するには

cd Documents/A/

と打ち込む。

疑問

コマンドにフルパスを使用するにはどうすればいいかわからない。

同じ種類のファイルをまとめてZIPする

拡張子が同じファイルをまとめて圧縮するには、ワイルドカードをつかう。

例えば、テキストファイル(拡張子 txt)をまとめて圧縮する場合:

zip -e output.zip *.txt

などとすればよい。