EasyTeXを導入したのでBibtexもつかえるようにしよう。EasyTeXでbibtexを動作させるには、LaTeXCompileをインストールすればよい

  •  EasyTeXを導入したのでbibtexもつかえるようにする
  •  bibtexを動作させるためLaTeXCompileなるものを導入

 

 EasyTeXを導入したのでBibtexもつかえるようにする

 EasyTeXでbibtexを動作させるには、LaTeXCompile 0.18をインストールすればよい

 

前回、EasyTeXを導入した

 

作業中だった或るTeX文書をEasyTeXで開く、

EasyTeXで普通にコンパイルはできた。

 (コンパイルのショートカットは Shift Key +F9 である)

(前回、数式環境のalignがとおらなかった理由はわからない?)

(今回は普通にできた・・・ようす)

 

 

さて

  • BibTeXを使用できるようにしたい

bibtexとは、

bibtexは文献をデータ化した、*.bibというファイルを作っておくと、文献が出てきた順に番号を割り振って、文献リストを番号順に作成して、表示してくれるというシステムのことである。

 

*.bib形式についての説明、できたらそのうち加える予定)

 

参考文献が20くらいになると、手作業で並べるのがしんどくなるので、その前に導入しましょう。、50くらいになると、もう、なにも、しなくなる。 

 

EasyTeXの入手先からのbibtexを使うにはというリンクがある。

頭でっかちの投資術 (旧 日々の発見) Easy TeXでbibTeXをつかう(ここではLaTexのインストールからリンクをはっています)

読んでみたが、

・・・すごく、はしょってないかこれは??

まあでも、なんとなくわからないでもない。

 

さしあたり、

あべのりさんのページの

作ったもの,書いたもの,他

 にLaTeXCompile 0.18というものがある。それをインストールすればいいらしい。 

 

・・・ちょっと、考える

 

・・  ・

  ・・・ (考え中)

  ・ ・・

できるようになった。

 

以下、 やったこと、

 

(1). あべのりさんのページ↓ に移動

 作ったもの,書いたもの,他

LaTeXCompile 0.18をダウンロード(して展開)、その中身

  • latexcompile.exe
  • latexcompile.txt

 をコピーして、TeXの実行ファイルがあるフォルダ、

C:\w32tex\bin

に張り付ける。

 

(2). EasyTeXのメニューの オプション>TeX環境設定 に行き、

TeXコンパイラのところをlatexcompileに変更

 

f:id:mokaQ:20180525145638j:plain

以上の(1),(2)で設定完了

 

さっそく、

 

Shift+F9 でコンパイルしてみる!

 

できました!

latexcompile.ini の中身はいじらなくても大丈夫だった)

 

bibtexは毎回実行する必要はないので、普段は TeX環境設定>TeXコンパイラ のところは pLaTex にしておけばいい。

 

まとめ、

  • EasyTeXでbibtexを実行できるようにするようすを書きました。
  • bibtexは毎回実行する必要はないので、普段は TeX環境設定>TeXコンパイラ のところは pLaTex にしておけばいい。

  • bibtexを実行したいときに、 TeX環境設定>TeXコンパイラ のところを latexcompile にすればよい

いまのところ、TeXworks よりも軽快な気がする。

TeXworksでは、文書からソースへのジャンプが右クリックでできるが、

EasyTeXにはその機能はないようす。